香里奈さんの性格の評判と好感度がアップした理由についてまとめています。
2014年の写真流出報道でイメージダウンしてしまった香里奈さん。
最近好感度が上がっている理由とは?
また、共演者やスタッフからの香里奈さんの性格の評判は意外なものでした。
まずは、香里奈さんは基本的にどんな性格なのか見ていきましょう。
香里奈はどんな性格?
三姉妹の末っ子の香里奈さんは、子どもの頃は甘えん坊な性格だったそうです。
その一方で、少女漫画よりガンダムが好きな男っぽい性格だったという香里奈さん。
外では負けず嫌いで競うことが好きだったといいます。
この香里奈さんの負けず嫌いな性格は、3歳から18歳まで続けたバレエの影響なんだとか。
バレエでの厳しい練習を通じて、自分が頑張った分だけ報われるということを学んだと話していました。
そんな香里奈さんはモデル出身のため、女優の仕事を始めた頃は演技について批判されることが多かったといいます。
ですが、負けん気が強い性格の香里奈さんは批判されることを悲しいと思うよりどちらかと言うとバネにできるタイプ。
この負けず嫌いな性格のおかげで辛いことも乗り越えられていると明かしていました。
ちなみに、座右の銘は“根性”で「できません」と言うのが嫌いなのだとか。
厳しいバレエの世界で香里奈さんの根性ある性格が磨かれていったのですね。
香里奈の性格の評判は?
サバサバした性格の印象の香里奈さんですが、実際の評判はどうなのでしょうか。
2011年のドラマ『私が恋愛できない理由』での共演者が香里奈さんの性格について語っていました。
吉高由里子さんは、香里奈さんの性格について次のように話しています。
「サバサバして気持ちのいいイメージでしたが、知れば知るほど女の人っぽさが見えて『かわいい』と思ってしまう。とにかく一見さんには分からない優しさなんです。一見さんお断りなんですよ」
モデルプレスより引用
吉高由里子さんらしい独特の表現ですね。
きっと香里奈さんはうわべだけではない奥深い優しさを持ち合わせた性格なのでしょう。
大島優子さんは香里奈さんについて、
「男前。緊張をほぐしてくれるといった優しさがいつもある。最近は私の扱い方がわかったのか、飴とムチを使い分けられています」
モデルプレスより引用
やはり、優しいというワードが入ってますね。
さらに、稲森いずみさんは、
「女らしくてやわらかい気遣いができる方、何回も『キュン』とした」
モデルプレスより引用
このように話していました。
確かに、男前でサバサバした美人に女性らしい気遣いをされたらキュンとしてしまいますね。
共演者のコメントから、香里奈さんは意外と女性らしい優しさを持った性格であることがわかります。
スタッフからの評判
2017年、フジテレビの関係者が香里奈さんについて明かしました。
「主演女優ともなると、現場おそろいのスタッフTシャツなどは着ないのが普通。ウチの現場でも番組名入りの特製ジャンパーがあるんですが、香里奈さんはスタッフに交じって率先して着てくれる。ああいうのを見るとやっぱり“彼女のために頑張ろう”って気になりますよね」
news.line.meより引用
ちょっとしたことですが、香里奈さんの気さくな性格がわかるエピソードですね。
香里奈さんは、スタッフやADさんにも分け隔てなく話しかけていたそうです。
また、文春オンラインによると香里奈さんは、以前は近寄り難い感じだったものの、最近は差し入れを欠かさないマメな性格のためスタッフうけも上々とのこと。
ちなみに、ドラマ『嫌われる勇気』で主演を演じた際は、コーヒーショップを差し入れたそうです。
香里奈 最近好感度がアップした理由
最近は主役に限らず、バイプレーヤーとして様々な役に挑戦している香里奈さん。
2021年『真犯人フラグ』での怪演ぶりが話題になりました。
最近では、『100万回 言えばよかった』で物語のキーマンとなる謎の女を好演。
また『大阪王将』のCMでは、刑事役に扮し「嘘をつくんじゃなーい!!」と声を張り上げ、キャラ変とも言える演技を披露しています。
主演を演じている時は正直、低視聴率連発など叩かれることが多かった香里奈さん。
しかし、このように新境地を切り開いたことで香里奈さんの好感度が上がっているようです。
香里奈、バラエティで好感度アップ!?
さらに、香里奈さんのバラエティ番組での飾らない姿に好感度がアップしているよう。
ネット上では、2021年『ニノさん』に出演した際の香里奈さんについて、
「声や喋り方が、あざとくないのが良い」
「性格良さそうなのがわかる」
といった声が上がったようです。
確かに、香里奈さんはバラエティ番組でも低めの地声で話していて媚びない感じがしますね。
また、かつてドラマで共演した二宮和也さんからの「無駄に美人」という毒舌に対し、ガハハと笑って対応。
そんな香里奈さんの様子に、
「香里奈って自然体で、余裕があるのよね」「美人なのに香里奈自身がひけらかさない」「美人であることをもて余してる感じはあるけど、不器用そうで人間味があって好きだよ」
日刊サイゾーより引用
といった声があがりました。
このように、バラエティ番組での自然体な言動に香里奈さんの好感度がアップしているようです。
香里奈の性格に好感度アップ!
さらに、2021年『おかべろ』でのばっさり切り捨てに香里奈さんの好感度が上がりました。
香里奈さんは、YouTubeなどでよくアップされている芸能人の優雅な朝のルーティーンについて「あれは絶対ウソ」とばっさり。
この切り捨てに、香里奈さんの好感度が爆上がりとネット記事になっていました。
そして、香里奈さん自身の朝のルーティーンは、
「顔洗ってうがいしてトイレ行って水飲んで…」と超普通の朝を暴露。
こういった香里奈さんの気取らない性格が好感度アップに繋がっていることは間違いありません。
まとめ
今回は、香里奈さんの性格の評判と好感度が上がった理由についてまとめました。
香里奈さんは、子どもの頃から男っぽい性格で負けず嫌いということがわかりました。
また、サバサバしていながら女性らしい優しい気遣いができる性格と評判でした。
最近は、バラエティでの自然体な姿や役柄の変化によって好感度がアップしている香里奈さん。
これからも注目していこうと思います。
こちらもぜひご覧ください。
コメント