松岡茉優さんの人気作品『蜜蜂と遠雷』のおすすめポイントをご紹介しています。
国際ピアノコンクールを題材にした音楽映画で、松岡茉優さんの演技が本当に素晴らしい人気作品です。
『蜜蜂と遠雷』のおすすめポイントと見どころを撮影の裏話とともにご紹介しているので、映画を観る際の前情報として参考にしていただければ幸いです。(ネタバレなし)
それでは、どうぞ。
『蜜蜂と遠雷』映像もおすすめポイント!原作、監督、脚本について
2019年10月に公開された映画『蜜蜂と遠雷(みつばちとえんらい)』。
若き天才ピアニスト4人の葛藤と成長を描いた、恩田陸さんの同名小説が原作。
史上初となる直木賞と本屋大賞のダブル受賞を果たしています。
映像化不可能といわれた小説に挑んだのは、映画監督の石川慶さん。
妻夫木聡さん主演のミステリー映画『愚行録(ぐこうろく)』などで知られている監督です。
脚本も石川監督がつとめています。
石川監督は、ポーランドで映画を学んでいます。
そのため『蜜蜂と遠雷』は邦画らしくない独特の映像やカメラワークもおすすめポイントです。
本作は『毎日映画コンクール日本映画大賞』や『日本アカデミー賞優秀作品賞』などを受賞し評価されました。
つかみどころのないタイトルではありますが、見どころが詰まった素敵な作品となっており、クラシックに興味がない方にもぜひおすすめしたい映画です。
松岡茉優 人気作品『蜜蜂と遠雷』簡単なあらすじ
本作はピアノコンクールが題材となっていますが、競い合うお話しではありません。
切磋琢磨しながら4人の天才ピアニストがピアノに向き合う姿を魅力的に描いています。
主演の松岡茉優さんが演じるのは、母親が他界したことでピアノから遠ざかっていたかつての天才ピアニスト・亜夜。
松坂桃李さん演じる明石、森崎ウィンさん演じるマサル、鈴鹿央士(すずか おうじ)さん演じる塵とともに、ピアノ最高峰の国際コンクールで再起をかける物語です。
『蜜蜂と遠雷』おすすめポイント キャストの演技が素晴らしい!
鈴鹿央士の演技が高評価!
キャストの演技力の高さもおすすめポイントの『蜜蜂と遠雷』。
この映画でスクリーンデビューとなった鈴鹿央士さんの演技にも注目です。
鈴鹿央士さんは、エキストラとして映画に出演した際に広瀬すずさんがスカウトした新人俳優です。
松岡茉優さんも「本当に天才だと思いました」と語るほど魅力的な演技をしています。
松岡茉優と松坂桃李はさすがの演技力!撮影の裏話も
ネット上では、特に松岡茉優さんの演技に絶賛の声がたくさんあがっていました。
冒頭からラストの表情の変化、まとっているオーラさえも変わる演技は必見です。
実は最初のシーンはクランクアップの日に撮影したといいます。
ピアニストたちの成長を描く本作。
そのため順撮りでないと役づくりが難しい面もあると思いますが、松岡茉優さんの演技力に周りも驚かされたそうです。
また、松坂桃李さんのイケメンオーラを消した演技力も見事。
普通のサラリーマン天才ピアニストを魅力的に演じています。
4人の主要キャストの他、松坂桃李さん演じる明石の妻役を臼田あさ美さんが好演。
明石の友人でコンクールへの挑戦を取材するジャーナリスト役をブルゾンちえみさんが演じています。
さらに、コンクールの審査員長役の斉藤由貴さん、世界的指揮者役の鹿賀丈史さんも出演。
ベテランも見事にキャラにハマっています。
また、片桐はいりさんの謎のクローク役がコミカルで、短いシーンの中での存在感も注目してほしいポイントです。
『蜜蜂と遠雷』おすすめポイント きめ細かな心理描写
緻密な心理描写から映像化は不可能とも言われた『蜜蜂と遠雷』。
4人それぞれが違ったタイプの天才ピアニストで、丁寧に描かれた天才と呼ばれるゆえの苦悩や葛藤が見どころでもあります。
そんなリアルできめ細かな心理描写が『蜜蜂と遠雷』のおすすめポイントです。
心理描写に主眼を置いているためセリフは少なめ。
だからこそ音楽の素晴らしさが存分に伝わってきて、役者の表情の演技とともに楽しめる作品となっています。
『蜜蜂と遠雷』おすすめポイント&撮影の裏話も
もう一つの『蜜蜂と遠雷』のおすすめポイントは、やはり天才ピアニスト演じる4人の演奏シーンが素晴らしいということ。
また、4人の演奏をそれぞれ世界的ピアニスト4人が吹き替えを担当しているところも『蜜蜂と遠雷』のおすすめポイントです。
松岡茉優さんの演奏は河村尚子(かわむら ひさこ)さん。
松坂桃李さんの演奏を福間洸太朗さん。
森崎ウィンさんは金子三勇士(かねこ みゆじ)さん。
そして、鈴鹿央士さんを藤田真央さんが担当しています。
監督曰く、原作の小説のキャラと似たピアニストを選んだそうです。
なので映画の役者にも雰囲気が似たピアニストになっています。
世界レベルの4人のピアノ演奏を一つの映画の中で聴くことが出来るなんてなかなかありません。
そんな贅沢な時間が過ごせるのも『蜜蜂と遠雷』のおすすめポイントです。
それぞれ吹き替え担当が分かれているので、演奏の好みも三者三様となり、よりリアリティあるコンクールが実現しています。
ピアノ演奏の演技がリアル!
そして、そのピアノ演奏の演技をした4人の演技力は本当に見事です。
演奏シーンはそれぞれの想いが表現される大事なシーン。
実は、松岡茉優さんと森崎ウィンさんは子どもの頃にピアノの経験があったそうですが、松坂桃李さんと鈴鹿央士さんは全くの未経験。
1ヶ月近くピアノと向き合って猛練習したという演奏シーンは必見です。
また、役づくりをするにあたり、それぞれが担当のピアニストの特徴を掴んで真似ているのだそうです。
松岡茉優さんに関しては、担当の河村尚子さんが普段持っている重そうなショルダーバッグまで真似ています。
『蜜蜂と遠雷』最大のおすすめポイントはクライマックス!絶賛の嵐!
そんな役づくりにもストイックな松岡茉優さんのクライマックスでの演奏シーンは『蜜蜂と遠雷』最大のおすすめポイントです。
ネット上では「髪の毛一本一本にまで魂がこもっているような演技」という声があがるほどです。
オーケストラも加わり壮大な演奏シーンとなっています。
絵本作家の工藤ノリコさんも絶賛していました。
ラストの演奏シーンにも裏話が!
クライマックスの演奏シーンでは、プロコフィエフのピアノ協奏曲「第3番」を弾いているのですが、こんな裏話もありました。
実は小説でのラストは「第2番」だったのです。
石川監督が映画の流れからラストは「第2番」ではなく「第3番」と判断したのだそうです。
また、松岡茉優さんの吹き替え担当の河村尚子さんが「第3番」が得意だったという偶然も重なりました。
原作者の恩田陸さんもこの変更を快くOKしてくれたのだとか。
原作と大きな変更となったその経緯を感じながらぜひ観てほしいおすすめの感動シーンです。
他にも『蜜蜂と遠雷』のおすすめポイントはたくさん
月の下で亜夜と塵がベートーヴェンのピアノソナタ第14番『月光』など、月に関する曲を連弾するシーンも『蜜蜂と遠雷』のおすすめポイント。
本当に素敵なシーンで見どころとなっています。
まだまだ、4人が海辺を歩くシーンなどおすすめのシーンがたくさんあるのでぜひ実際に視聴して確かめてくださいね。
松岡茉優 人気作品『蜜蜂と遠雷』おすすめポイントまとめ
- とにかく4人の演奏シーンが素晴らしい!
- 松岡茉優の表情の演技が秀逸!
- 世界レベルのピアニストの演奏を堪能できる
- コンクールの緊迫感がリアルで引き込まれる
- クラシック音楽とピアノの素晴らしさを体感できる
- 余計な言葉がなく、音楽を引き立たせる演出が◎
- 爽やかでポジティブで心地いい気分になれる
今回は、松岡茉優さんの人気作品『蜜蜂と遠雷』のおすすめポイントと見どころを撮影の裏話を交えながらご紹介しました。
主演の松岡茉優さんは声も綺麗で本当に魅力的な演技をする女優さんですね。
松岡茉優さんの魅力が存分に発揮された人気作品となっています。
まだ観たことがない方はもちろん、一度観たという方ももう一度、松岡茉優さんの演技力に注目して観てほしい作品です。
松岡茉優 人気作品『蜜蜂と遠雷』を無料視聴するならU-NEXTがおすすめ
U-NEXTなら31日間お試し期間があります。
なので今回ご紹介した映画以外にも話題作の見放題作品を思う存分無料視聴できます。
お試し期間のみの利用も可能で、解約も簡単に設定されているのでおすすめです。
※本ページの情報は、2023年7月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認をお願いいたします。こちらもぜひ。
コメント