横浜流星さんの好きなタイプについて深掘りしています。
以前から賛否分かれるような好きなタイプを明かしていた横浜流星さん。
ところが、最近は昔からの好みを封印し、好みの変化を明かしています。
また、横浜流星さんは好きなタイプの外見や髪型、体型についも語っていました。
まずは、以前から明かしている好きなタイプから見ていきましょう!
横浜流星の好きなタイプ①
横浜流星さんの好きなタイプ1つ目は、芯があって大人しい感じの人。
こちらは2020年、映画 『きみの瞳(め)が問いかけている』の完成報告イベントで語られた横浜流星さんの好きなタイプです。
なんでも、占いでは明るく元気な人が合うと言われたそうですが、横浜流星さんは控えめな女性がタイプとのこと。
これは、彼自身が落ち着いた雰囲気を持っているからこそ、一緒にいることでお互いがリラックスできるからなのかもしれません。
横浜流星の好きなタイプ②
そんな横浜流星さんの好きなタイプ2つ目は、守りたくなるような女の子らしい人。
これは、自分の男らしさや責任感を発揮したいという気持ちが強いことがわかります。
守りたいという感情は、相手を大切にし安心させたいという願望の表れかもしれません。
とはいえ、服装は女の子らしい感じでなくていいそうです。
むしろ、好きな服装はTシャツにデニムといったカジュアルが好みなのだとか。
横浜流星の好きなタイプ③
横浜流星さんの好きなタイプ3つ目は、一歩下がってついて来てくれるような人。
つまり、男性を立ててくれるような古風な感じの女性です。
これは、2019年『ViVi』でのインタビューの他、2020年『おしゃれイズム』に出演した際にも明かしていました。
昔から、寡黙で男らしい父親が理想の男性像だという横浜流星さん。
そのため、結婚したら奥さんには家にいてほしいと話しています。
「あとこれを言ったらすごく叩かれると思うんですけど、結婚したら奥さんには安心して家にいてほしいんですね」
sponichi.co.jpより引用
この考え方について、周りや世間からは古いと言われてしまうことも多いようです。
それでも横浜流星さんは、父親のように男らしくいたい、女性を守りたいという思いが強いのだといいます。
このように、横浜流星さんは今時には珍しい、“俺について来い”という昭和男子のようです。
横浜流星の好きなタイプが変わった!?
ここまでで、横浜流星さんは大和撫子のような女性が好きなタイプだとわかりました。
そんな横浜流星さんですが、最近好みが変わってきたと明かしています。
2023年8月『めざましテレビ』で、女性に求めるものについて聞かれた横浜流星さんは次のようにコメント。
「女性か…最近難しくて。でも、思いやりなのかな」
モデルプレスより引用
確かに、思いやりは一番大切かもしれませんが、なんだか定番の回答で少しもやもやします。
今までなら「一歩下がってついてきてくれる」といったコメントをしていたはず。
思いやりは一周回ってたどり着いた答えなのでしょうか。
続けて、
「変わってきましたね。前は色々出てくるんですけど、“そんな人っていないよな”っていう」
モデルプレスより引用
このコメントから、横浜流星さんが求める奥ゆかしい女性は今の時代にはいないので、好みが変わったと捉えることができます。
ただ、「最近難しくて」という発言が気になるところ。
ジェンダーレスな流れがある時代に、女性は男性を立てるとか、一歩下がってみたいな考え方はそぐわないので発言が難しいという意味にも聞こえます。
そのため、思いやりが一番という当たり障りのないコメントになったのかもしれません。
ですが、横浜流星さんの古風な好きなタイプについてこんな声も上がっています。
『全然あり』『凄く好きだわ、そういう考え方』『お嫁さんにしてください』『個人的にはこんな旦那さん超理想』『“安心して家にいてほしい”って凄く大事にされてる感じがして結婚相手は嬉しいね』
GREE ニュースより引用
意外と横浜流星さんのように古風な考えを持った女性は多いのかもしれません。
横浜流星の好きなタイプの外見
横浜流星さんは、好きなタイプの外見について、つり目の女性に惹かれると明かしています。
印象は強すぎず弱すぎず、「かわいい」と「綺麗」の中間くらいの、ニュートラルな目が好きです(笑)。タレ目よりは、意志の強そうなつり目に惹かれるかな。それ以上に、笑顔が素敵な女性が魅力的だと思います。
VOCEより引用
意志の強そうなつり目に惹かれるという点からも、芯が強い女性に魅力を感じていることがわかります。
ただ、可愛いと綺麗の中間と語っていることから目力が強すぎない感じが好みなのかも。
また、笑顔が素敵な女性が魅力的と最後に付け加えています。
これは、心の美しさや内面の優しさが笑顔に現れるからなのでしょう。
好きな髪型、体型は?
横浜流星さんの好きなタイプの髪型は、セミロングからロングの長めです。
理由は、長い髪の方が女性らしいと感じるからだそう。
また、背が高いよりは低い人が好みだと明かしています。
「(身長は)小さい方が。男として守ってやりたい意識があるので。控えめな人がいいですね」
サンスポより引用
きっと、おしとやかで小柄な女性を守りたくなってしまうのでしょうね。
まとめ
今回は、横浜流星さんの好きなタイプについて深掘りしました。
横浜流星さんの好きなタイプをまとめると次の通りです。
また、横浜流星さんの好きなタイプの外見は、
横浜流星さんは、女性を守りたいという気持ちが強いため、自分を男らしくいさせてくれる女性がタイプということがわかりました。
ですが、最近は好みが変わってきたとし、女性に求めるものは思いやりと話しています。
きっと、男は男らしく、女は女らしくといった考え方が時代にそぐわないため、思いやりがある人が自分の求める古風な人という答えになったのでしょう。
とはいえ、横浜流星さんの古風な考え方に共感する声も多くありました。
色々と発言が難しい時代ではありますが、これからもかっこいい姿を見せてほしいです。
こちらもぜひご覧ください。